ご利用にあたりましては、必ずお読みいただきますようお願いいたします。
株式会社エイチ・アイ・エス(以下「当社」といいます)は、企業、団体、個人の利用者が、当社の運用する「インターネットレストラン予約システム」 (以下「当システム」といいます)を利用することに関し、インターネットレストラン予約システム利用規約(以下「本規約」といいます) を以下のとおり定めます。
第1条(本規約の適用範囲)
本規約は、当社および当システムの利用者(第3条の会員登録の有無にかかわらず、以下「利用者」といいます)に適用されます。 利用者は、本規約を遵守するものとし、本システムを利用してご予約した時点で、本規約にご同意いただいたものとみなします。 同意いただけない場合には、ご利用いただけません。
第2条(当システムの提供サービス)
利用者は、当システムを利用することにより、当社の運営する飲食店(以下「飲食店」といいます)の予約の申し込みを当社ウェブサイト上で行うことができます。
第3条(会員登録および会員の利用について)
- 1.当社は、以下のいずれかの事項に該当する場合、利用者へ事前に通知することなく、一時的に当システムの全部又は一部を中断することがあります。
- 2.前項の会員登録の手続きは、当システムの利用を希望する方が当社所定の会員登録手続きを行い、当社が会員登録手続きを承認することをもって完了します。
- 3.会員は、ログインIDおよびパスワードを自らの責任をもって管理するものとします。また、会員は、自身のログインIDおよびパスワードを第三者に利用させ、第三者が当該登録情報を利用して当システムを利用することを許可してはなりません。
- 4.会員登録を希望する方が、次に掲げる事由に該当する場合、当社は会員登録を承認しないことがあります。
- (1)会員登録において、虚偽の申告を行ったことが判明した場合。
- (2)会員登録手続時において、会員登録を希望する方が既に会員である場合。
- (3)過去に当社から会員資格の中断・取り消し又は当システムの利用の制限等の措置を受けていた場合。
- (4)前各号の他、当社が適当ではないと判断した場合。
- 5.会員は、第1項の会員登録に際して登録した内容に変更が生じた場合には、当社所定の手続きに従い、速やかに変更の手続き・届出を行うものとします。なお、変更の手続き・届出をしなかったことにより会員が不利益を被ったとしても、当社は一切責任を負いません。
- 6.会員が以下の事由に該当する場合、当社は、事前に通知することなく、ただちに会員資格を中断または将来に向かって取り消すことができます。
- (1)会員登録において、虚偽の申告を行ったことが判明した場合。
- (2)電話番号・メールアドレス等の変更により、会員との連絡がとれなくなった場合。
- (3)第7条(禁止事項)で禁止している事項に該当する行為を行った場合。
- (4)本規約に違反した場合。
- (5)その他、当社が会員として不適切と判断した場合。
- 7.会員が、退会を希望する場合には、当システム上で案内される退会手続きに従うものとします。
第4条(予約手続き)
利用者が当システムを利用して予約を行う場合において、氏名、Eメールアドレスおよび連絡先等、当社が要求する項目を、当社が指定する手続きにより登録していただきます。 予約手続き時に入力に不備があった場合、そのご予約は無効となる場合がございます。
第5条(予約の成立)
当システムの利用による予約は、申し込み手続き完了がブラウザ上に表示されたとき、または、確定した予約内容を通知するメールを当社が発行したときに成立 するものとします。
第6条(予約の抹消)
- 1.第5条の規定にかかわらず、利用者が本規約に違反したと当社が判断した場合、あるいは第7条の禁止事項に該当する行為があると認められる場合には、当社は、事前の通告なく、予約を抹消することがあります。
- 2.利用者による無断キャンセルが続いた場合、以後の予約をお断りする場合があります。
- 3.利用者が予約時間を過ぎても飲食店にご来店がない場合、当社所定の時間 を過ぎた時点でキャンセル扱いとさせていただく場合があります。
第7条(禁止事項)
当システムを利用するにあたり、利用者は以下の行為を行わないものとします。
- (1)予約の時に、虚偽の内容を登録すること、または不当な申し込みをすること。
- (2)当システムの運用を不当に妨害し、当社に不利益を生じさせること、またはその恐れがある行為。
- (3)当社または第三者に対し、その権利を侵害する行為、またはその恐れがある行為。
- (4)上記各号の他、法令、本規約もしくは公序良俗に違反する行為、またはその恐れのある行為。
- (5)その他、当社が不適切と判断する行為。
第8条(予約のキャンセル・変更)
当システムを利用した予約のキャンセル・変更は、当社所定のキャンセル・変更可能な期限までに 、当社所定の方法にて連絡 していただきます。 当該期限を過ぎた場合、当社所定のキャンセル料が発生します。
第9条(個人情報保護)
当社は、利用者より登録された個人情報を当社ウェブサイト上で別途提示する「個人情報保護方針」および「お客様の個人情報の取り扱いについて」 に基づき、適正に管理するものとします。
第10条(一時的な中断)
- 1.当社は、以下のいずれかの事項に該当する場合、利用者へ事前に通知することなく、一時的に当システムの全部又は一部を中断することがあります。
- (1)当システムの保守を定期的に又は緊急に行う場合。
- (2)戦争、暴動、騒乱、労働争議、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電その他の非常事態により、当システムの提供ができなくなった場合。
- (3)その他、運営上又は技術上、当社が当システム一時的な中断が必要と判断した場合。
- 2.当社は、前項各号のいずれか、又はその他の事由により当システムの全部又は一部の提供に遅延又は中断が発生しても、これに起因する利用者または第三者が被った損害に関し、本規約で特に定める場合又は当社の責に帰すべき事由がある場合を除き、一切責任を負いません。
第11条(利用者の責任)
利用者が次の事項のいずれかに該当する行為により、当社および当システムに損害を与えた場合、当社は当該利用者に対して被った全ての損害の賠償を請求できるものとします。
- (1)本規約に違反した場合
- (2)有害なコンピュータープログラムの送信または書き込みを行った場合
- (3)第三者の情報を送信、書き込みを行った場合
- (4)利用者の私的利用以外の目的で、当社に無断で利用した場合
- (5)その他法令に違反する行為を行った場合
第12条(権利の帰属)
- 1.当システムを構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、サービス商標および商号、 ならびに当システムより提供されるサービスおよびそれに附随するすべての権利は、当社に帰属します。 利用者はこれらの権利を侵害してはならないものとします。
- 2.利用者は、方法または形態の如何を問わず、当システムにおいて提供されるすべての情報および当社が提供または当社ウェブサイトに掲載されるコンテンツを、 当社の事前の書面による承諾なく、著作権法に定める私的使用の範囲を超えて、 複製、転載、公衆送信、改変その他の利用をすることはできません。
第13条(当システムの変更)
当社は、当社が必要であると判断した場合、事前に利用者に通知することなく当システムの内容を変更する場合があります。
第14条(本規約の変更)
- 1.当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合は、民法第548条の4の規定に基づき本規約を随時変更できます。 本規約が変更された後の規約は、変更後の本規約が適用されます。
- (1)本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合するとき。
- (2)本規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性およびその内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
- 2.当社は、本規約の変更を行う場合は、変更後の本規約の効力発生時期を定め、変更後の本規約の内容及び効力発生時期を、当社ウェブサイト上への表示その他当社所定の方法により利用者に周知します。
第15条(準拠法)
本規約に関する準拠法は、全て日本国の法令が適用されます。
第16条(規定外事項・合意管轄裁判所)
- 1.当システムの利用に関して、本規約に定めのない事項について問題が生じた場合、当事者間で誠意をもって話し合い、解決に当たるものとします。
- 2.利用者と当社との間における一切の紛争について、前項の協議によるも解決しない場合には、 紛争処理につき東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第17条(その他)
- 1.当システムをご利用に際し、インターネット利用の一般的なマナーやモラル、および技術的ルールを遵守していただきます。 なお、未成年者の方が当システムを利用する場合は、本規約に同意すること、および本規約に定める各行為をすることについて、事前に保護者等の法定代理人の同意を得るものとします。
- 2.有料の手配代行など、事由の如何を問わず、営利を目的として当システムを利用することを固くお断りいたします。
- 3.飲食店利用時のお支払いは、現金、クレジットカード、電子マネーなど、飲食店が指定する方法でお願いいたします。
付則 2025年5月15日:制定・施行